■特設展 時空を旅する作家 辻邦生展 生誕100年 |
■新収蔵品展 直筆を楽しむ |
■開館35周年記念企画展「金子兜太展 しかし日暮れを急がない」 |
■コレクション企画展「-没後100年-富岡鉄斎 鉄斎と文人書画の優品」 |
■開館35周年記念特設展「文学はおいしい」 |
登録はありません。 |
登録はありません。 |
1.山梨県立文学館 |
2.特設展「歿後五十年 飯田蛇笏展 くろがねの秋の風鈴鳴りにけり」 |
3.秋の企画展 「深沢七郎の文学 『楢山節考』ギターの調べとともに」 |
4.富士の国やまなし国文祭記念事業「文学館至宝展 よみがえる文豪の素顔」 |
5.常設展「檀一雄 生誕100年」 |
カテゴリ | 文化 芸術 | |
---|---|---|
イベント名 | 秋の企画展 「深沢七郎の文学 『楢山節考』ギターの調べとともに」 | |
開催場所 | 山梨県立文学館 | |
開催期間 | 2011年09月10日 09時00分〜2011年11月06日 17時00分 | |
参加費用 | 一 般 600円(480円) 大・高生 400円(320円) 中・小生 250円(200円) ※()内は20名以上の団体料金です。 ※その他割引は当館HPをご覧下さい。 |
カテゴリ | 文化 | |
---|---|---|
イベント名 | 特設展「手紙を書こう -作家の手紙をお手本に-」 | |
開催場所 | 山梨県立文学館 | |
開催期間 | 2011年07月23日 09時00分〜2011年08月28日 17時00分 | |
参加費用 | 常設展料金で御覧いただけます。 一般 310(250)円 大・高生 210(160)円 中・小生 100(80)円 ※()内20人以上の団体料金です。 ※65歳以上の方、障害者及び介護者、並びに土曜日の小・中・高・特別支援学校生の観覧は無料です。 ※山梨県内の小・中学生は、夏休みフリーパスポートで何回見ても無料です。 |