■シンボル展「強請祈願とやまなしの雨乞い」 |
■シンボル展「甲州屋忠右衛門の冒険―ミナト・横浜を目指した商人たち― |
■かいじあむ古文書講座「仏教に関する古文書を読む」 |
■講演会「法然のあゆみと親鸞」 |
■講演会「文化財修理の世界 法然上人絵伝の修理によせて」 |
■堀田本 七十一番職人歌合 |
■甲州道中図屏風 |
■初代歌川広重筆「甲府道祖神祭幕絵 東都名所 目黒不動之瀧」 |
■博物館再開のお知らせ |
■臨時休館のお知らせ |
■シンボル展「『木喰上人作 木彫佛』-身延の木喰さん、世に出るその最初‐」開催中 |
■秋期企画展 文字が語る古代甲斐国 |
■ 夏休み自由研究プロジェクト 7/18(月・祝) 合同プレゼン |
1.山梨県立博物館 |
2.生きたクニマス稚魚の展示 |
3.クニマス展来場1万人を突破しました! |
4.企画展「クニマスは生きていた-山梨おさかな発見物語-」 |
5.週末仕掛人ヤマナシプロデュースでクニマス展が紹介されました! |
カテゴリ | 歴史 文化 |
---|---|
博物館の再開について山梨県立博物館は、感染防止対策を徹底したうえで常設展を再開しました。 詳細は当館HPをご確認の上、ご来館ください。 http://www.museum.pref.yamanashi.jp/index.html
|