登録されている、たくさんの収蔵品の中からコレクションページが作成できあます。他の人のページも閲覧出来、同じ趣味の持った方を見つけることが出来ます。
収蔵品にコメントを書き込むことが可能となります。学芸員さんからの情報ももらえるかも・・・・
ミュージアム甲斐ネット事務局で作製したオリジナルのフォトブックを抽選でプレゼントします。
入場割引券やノベルティーグッズなどオリジナルプレゼントキャンペーンの応募が出来るようになります。
お得なキャンペーンや限定イベントなど、見逃せない情報をお知らせします!
...
5月も半ばを過ぎました。清里は花々が次々と咲き出し、
木々も一斉に芽吹き、新緑の美しい季節です。
さて、今回は先日オープンしたばかりの「渋谷ヒカリエ」、
その8階にある「d47 MUSEUM 」で現在開催中の企画展をご紹介します。
このたび、企画展「NIPPON DESIGN TRAVEL EXHIBITION 1」に
ポール・ラッシュ博士が生んだ宿泊施設、清泉寮が出展中です。
『デザイントラベル』山梨号の取材を対応させて頂いたご縁で、
当館の館長が「清泉寮をイメージ出来る展示物を何か送って下さい」とのご依頼を受け、
展示品の選択、構成をさせていただきました。
「47都道府県のデザイン旅行」と言うテーマで展示が構成されており、
90㎝×90㎝の...
先日、安藤家住宅にドラマの撮影が入りました。
そのドラマとは…
山梨の子供たちに大人気の「甲州戦記サクライザー」です!
敷地に一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような別世界が広がる安藤家住宅のロケーション故でしょうか。
これまでも数々の映画やドラマ等の撮影に使われているんですよ。
(仲間由紀恵主演のトリックのスペシャルドラマに使われたことも!)
今回も、ドラマのストーリー上、歴史を感じる佇まいのある当館で・・・ということで使っていただきました。
こんな場所や
こんな場所などで
撮影していました。
安藤家住宅を知らない...
カブトムシの幼虫 おゆずりします!里親になって!
5月20日(日) 先着30名様(の予定)に限り! もちろん無料!
↓50名様に変更!
このたび、ふるさと文化伝承館では南部町と笛吹市で育った大勢のカブトムシちゃんの里親探しを請け負うこととなりました。
善意ある南アルプス市民のご好意です。もちろんお譲りする方々のお住まいは市内外...
5/16(水) 甲斐路めぐりで、白根巨摩中学校2年生4名が来館!!
詳しくはブログで、作った作品をご紹介しています。
後ろで4名体験しています。
...
本日の体験工房は、ハワイからのお客様19名です。
詳しくはブログで
...
みなでんのおてつだい -五感で学ぼ!-
櫛形西小6年生 縄文時代や古代の暮らしの学習をおてつだい!
地域密着型の当館ならではの体感授業です。
櫛形西小学校の6年生は、毎年、1年間を通してさまざまな歴史体感学習をお手伝いしています。
西小の学区域は市内でも有数の遺跡集中地帯といえ、発掘調査の実施例や、古墳の現地保存例では最も充実した地域といえます。
今年も、縄文・古代から始まり、鎌倉学習、最後は縄文土器作りや土器で料理体験などまさに五感を使った歴史体験を計画しています。
今回は、伝承館で西小学校周辺の豊かな歴史を学び、土器や土偶の見学の後、私たちスタッフが普段行っている発掘調査の作業(拓本と土器の接合・復元)を体験します。ゲーム風にアレンジしてい...
5/10(木) 体験学習は、都留市立谷村第一小学校四年生70名です。
春の遠足で、来てくれました。
詳しくはブログから
1組さんの作品
2組さんの作品
...