| ■THE ETERNAL STATUE アフリカの立像 | 
| ■オリジナルの「アサラト」を作ろう! | 
| ■HETEROGENEOUS ART OF AFRICA 異形の美術 | 
| ■FORMS OF SPIRITS 祈りのかたち | 
| ■大地からの贈り物 アフリカのテラコッタと金属 | 
| ■ビールを飲む祖先像(王の象徴である笏の頭) | 
| ■長い顔の男性頭像 | 
| ■キフェベ マスク | 
| ■ネックレス | 
| ■遺骨籠の守護神 | 
| ■睡蓮を一緒に育てませんか | 
| ■アフリカンアートミュージアムのFaceBookページについて | 
| 1.一般財団法人アフリカンアートミュージアム | 
| 2.崇高なる造形:スピリチュアル・アート | 
| 3.キフェベ マスク | 
| 4.長い顔の男性頭像 | 
| 5.やわらかな形:アフリカの椅子と座像展 | 
| 住所 | 408-0036 北杜市長坂町中丸1712-7 | 
|---|---|
| 電話・FAX | 0551-45-8111 | 
| ホームページ | http://www.africanartmuseum.jp | 
| 電子メール | africanartmuseum2010@gmail.com | 
| メインカテゴリ | 芸術 | 
|---|---|
| 開館時間 | 9:30~17:00 | 
| 休館日 | 祭日を除く火曜・水曜 (7月8月は無休/12月~3月は冬季休館) | 
| 入館料 | 一般:¥800 学生:¥700 大人同伴の小学生:無料 年間パスポート:¥3,000 | 
| アクセス | JR中央本線長坂駅から車で5分 JR小淵沢駅より車で15分 中央自動車道長坂I.C.より車で8分 インターを出て、すぐの信号を右折し、「北杜警察署前」の信号を左折、その次の信号を右折し、ガードをくぐって看板に従って、左折してください。左手に藁葺き屋根の「峠のギャラリー歩ら里」が見えてきましたらその後ろあたりのコンクリート舗装の道路を右折したつきあたりです。 駐車場:9台のスペースあり | 
| 施設紹介 | |
|---|---|
| ピカソ、ブラック、マチスやモジリアーニなどの近代の芸術家たちは、アフリカやオセアニアなどの原始美術からイマジネーションし、制作しています。 アフリカの造形、美術は思いもよらないデフォルメ、フォルム、表現力、質感など理屈ではなく観る者の心に直接、訴えかけてくる力があり、たちまち虜になってしまう魅力があります。それは、数百年の間に淘汰された、民族の根源的な形、表現であり、何よりも生きるための願いがこもった魂の造形だからです。これは、精神的な創作の原点であり、20世紀の芸術家たちだけではなく、現代の私たちが観ても、心打たれるのではないでしょうか。 甲斐駒ケ岳や富士山を望む、風光明媚な八ヶ岳南麓に設立した、アフリカンアートミュージアムは、紀元前から近代までの世界有数のアフリカ美術のコレクションを有する施設です。また、アジア、オセアニア、インドネシア、フィリピン、台湾やヒマラヤなどの少数民族の美術も合わせて紹介します。 
 | 
| GoogleMAP | 
|---|