記事一覧

【南アルプス市ふるさと...】 ものづくり教室「縄文編みでコースターをつくろう!」のご案内

みなでんものづくり教室「縄文編みでコースターをつくろう!」開催のご案内 次回のものづくり教室は縄文編み(アンギン編み)の体験です! 南アルプス市で出土したアンギン編みの痕がついた土器を実際に観察した後、 10㎝四方のコースターつくりに挑戦します。 今年は初心者向けとして、簡単に短時間でできる編み方で行いますのではじめての方もご安心ください! (写真はいずれも過去の実施例ですので今回の編み方とは違いますよ。今回はもっと簡単です。)                 開催日:12月18日(日) 時 間:10:00~11:30(くらい) 場 ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 とりもつ隊たたえ“水晶のはし” 工芸館ニュース

やまなし伝統工芸館ニュース 山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2011年12月01日(木)より とりもつ隊たたえ“水晶のはし” 業界団体 市に贈る   寄贈されたはしの宝飾品   ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 西嶋和紙で卒業証書を 岩手・小学校に・伝統工芸館ニュース 

やまなし伝統工芸館ニュース 山梨日日新聞社 ーみるじゃんー 2011年11月27日(日)より 西嶋和紙で卒業証書を 岩手・大槌2小学校に あす、職人出向き手すき指導   紙をすく組合員。28日には機材一式を持ち込み、被災地の児童と一緒に卒業証書を作る=身延・なか...
【全文を見る】
 

【重要文化財安藤家住宅...】 安藤家住宅ライトアップ開催!

重要文化財安藤家住宅では、紅葉の時期に合わせてライトアップを実施します。 年に一度の夜間開放期間ですので、この機会にぜひ、普段は見られない夜の安藤家住宅を、紅葉とともにお楽しみください。   期間中はお茶のサービスがあります。   日時:11月25日~27日(日) 午後4時30分~午後8時 場所:重要文化財安藤家住宅(所在地:南アルプス市西南湖4302番地、電話番号:055-284-4448) 入館料:大人(大学生以上)300円、子供(小中高生)100円           ※団体(20名以上)の場合は大人240円、子供100円           ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 工芸館ニュース(伝統技術守り、新たな需要を・甲州手彫り印章)

やまなし伝統工芸館ニュース 毎日新聞社 毎日jp 11月13日(火)より 追跡・発掘:判子職人と問屋がタッグ 伝統技術守り、新たな需要を /山梨  ◇注文システムや新商品開発  山梨有数の地場産業として知られる印章。かつて甲府市北部が印章の原料となる水晶の一大産地だったことから発展した。熟練の職人が作り上げる「甲 州手彫印章」は「甲州水晶貴石細工」「甲州印伝」と並ぶ経済産業省認定の伝統工芸品だ。近年、機械化による安価品やIT化に伴って苦境が続くが、一体と なって産業を支えてきた職人と卸問屋は「伝統技術を残し、新たな需要を開拓したい」と模索と挑戦を続けている。【春増翔太】  「判子は景気の影響を受けない産業だったんだけどね。ここ数年は悪くなる一方だ」。甲府市相生2の印章...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 2008年やまなし伝統産業まつり8/31

                                ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 2009年やまなし伝統産業まつり8/30

                                        ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 11/10(木)体験は甲斐市立竜王西小学校4年生51名です

  全作品をブログでご紹介しています。こかからどうぞ ...
【全文を見る】
 
Ads by Google
縄文王国山梨
おすすめサイト