記事一覧

【やまなし伝統工芸館】 西島手漉き和紙の山十製紙(笠井伸二さん)が元気なモノ作りに!!

やまなし伝統工芸館ニュース西島手漉き和紙の山十製紙(笠井伸二さん)が元気なモノ作り中小企業300社に選ばれました。                山梨日日新聞 2009年4月24日(金)より ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 やまなし伝統工芸館体験学習(谷村第一小学校4年生)

本日の体験学習は谷村第一小学校4年生です。貴石画を作りました。体験時間が短かったのに、みんながんばりました!!全員の作品をUPします。     谷村第一小学校 4年1組・2組・3組の児童のみなさま、            ありがとうございました。...
【全文を見る】
 

【オオムラサキセンター】 オオムラサキ情報(6齢幼虫)

オオムラサキセンターの生態観察施設「びばりうむ 長坂」では、現在オオムラサキの幼虫・ムーちゃんが観察できます。G・W中、ボランティアのみなさんが丁寧に説明をしてくれていました。今日も、午前中はボランティアの方のガイドがあり、昼前から夕方までは、スタッフによるガイドが随時行われていました。今日のトピックは、こちら。オオムラサキの6齢幼虫(終齢幼虫)初見です。おそらく今日6齢になったと思われますが、例年より、やや早いです。同じ幼虫を斜めから見たところです。6齢幼虫は、これからまだまだ大きくなり、次はサナギになります。いつごろサナギになるのか、楽しみですね。こちらは、4齢幼虫です。まだ、体色は茶色です。観察施設内では、4齢幼虫、5齢幼虫、6齢幼虫を観察することができます。4齢幼虫はまだ数多く見られ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第五弾

やまなし伝統工芸館ニュース山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第五弾談合坂SA:伝統工芸品を紹介、特設ブース人気--中央道下り線 /山梨  上野原市野田尻の中央自動車道下り線「談合坂サービスエリア(SA)」で、県の伝統工芸品を紹介する特設ブースがオープンし、人気を集めている。 ETC(自動料金収受システム)搭載車への料金割引制度の影響もあり、同SAには多くの人が訪れ、特設ブースに立ち寄っていた。県が10日まで設置してい る。  特設ブースでは、水晶細工や印伝など12種類の県内の伝統工芸品を展示。身延町特産の西嶋和紙を作る体験コーナーもあり、親子連れらでにぎわっていた。【曹美河】       5月6日(水)毎日新聞 山梨版 WEBより...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 やまなし伝統工芸館 5月の休館日

やまなし伝統工芸館(山梨伝統工芸館)お知らせ5月の休館日 5月7日(木)  11日(月)  18日(月)  25日(月) ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第四弾

やまなし伝統工芸館ニュース西島手漉和紙、親子連れが挑戦 2009年05月04日(朝日新聞山梨版WEBより)    ドライブの休憩中にぜひ、山梨の伝統工芸の体験を――。そんなイベントが上野原市の中央道下り線談合坂サービスエリア(SA)で開かれている。高 速道路の料金が大幅に値下げされるなか、山梨を通過してしまう観光客に県の魅力を伝え、もっと立ち寄ってもらおうという狙いだ。 大型連休のまっただ中とあって、日替わりで伝統工芸を体験できるコーナーは親子連れでにぎわった。3日は身延町の「西島手漉(て・すき) 和紙」の体験日。子どもたちは紙をすいたり、紅葉や花など思い思いの模様を、好きな色のスタンプインクで和紙につけたりしてはしゃいでい...
【全文を見る】
 

【オオムラサキセンター】 【お知らせ】5月の休館日

北杜市オオムラサキセンターの5月の休館日は、5月7日(木)、11日(月)、18日(月)、25日(月)  です。...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第三弾

やまなし伝統工芸館ニュース山梨伝統工芸品フェア in談合坂(下り車線)第三弾新聞各社で取り上げられました!!山梨県内の中央自動車道下り線のサービスエリア(SA)は2日未明から朝にかけて混雑した。上野原市野田尻の談合坂SAの利用台数は「例年のGWより2-3割増し」(中日本高速道路)で同社は職員を増員して対応した。同日オープンした県の郷土伝統工芸品を紹介する特設ブースも好評。来場者は甲州水晶貴石細工や甲州印伝、甲州手彫印章など12種類の伝統工芸品を見学していた。  (山梨日日新聞WEBみるじゃん5/3(日)より) 談合坂SAで山梨の伝統工芸品を紹介 2009.5.3 02:22(産経新聞 山梨版 WEBより) 山梨県上野原氏の中央自動車道の下りの談合坂サービスエリア(SA)に2日、水晶...
【全文を見る】
 
Ads by Google
山梨近代人物館
おすすめサイト