| ■身延山開創750年慶讃 日蓮聖人の御生涯 |
| ■身延山霊宝展 |
| ■戸津圭之介展 ブロンズとテラコッタで見る仏教説話 |
| ■戸津圭之介展ギャラリートーク |
| ■身延山大学附属図書館・身延山宝物館合同企画展 日蓮聖人のご生涯~佐渡から身延へ~ |
| ■祈りは天へ水龍は蓮の華と舞い身延の山に祝福を |
| ■実る季 |
| ■仏殿納牌堂 |
| ■棲神閣祖師堂 |
| ■三門 |
| ■東京藝術大学名誉教授 戸津圭之介ギャラリートーク |
| ■臨時休館のお知らせ |
| ■特別展示 平山郁夫日蓮聖人画像 |
| ■降誕八〇〇年慶讃 日蓮聖人の御生涯 |
| ■聖地身延山の成り立ち 其の二 開催!! |
| 1.身延山宝物館 |
| 2.ロビーの展示 瀧本光静法尼「最後に伝えたかったこと」 |
| 3.西谷昌久画伯「みのぶ誌」童話原画展 |
| 4.「みのぶ」表紙絵原画 藤田由也展 |
| 5.身延山宝物館へご来館の皆様へ |
|
|
|---|---|
| カテゴリ | 芸術 |
| 収蔵品名 | 祈りは天へ水龍は蓮の華と舞い身延の山に祝福を |
| 収蔵品タイプ | 絵画 |
| 本文 | 日蓮聖人降誕800年を記念し、日蓮宗の総本山身延山久遠寺において小... |
|
|
|---|---|
| カテゴリ | 文化 |
| 収蔵品名 | 実る季 |
| 収蔵品タイプ | 絵画 |
| 本文 | 静岡県在住の染人 小川良子先生の作品 ... |
|
|
|
|---|---|
| カテゴリ | 歴史 |
| 収蔵品名 | 仏殿納牌堂 |
| 収蔵品タイプ | 建築物 |
| 本文 | 毎日朝・昼・夕の三回、お勤めが行われる。堂内の三宝尊は静岡県玉沢妙... |
|
|
|
|---|---|
| カテゴリ | 歴史 |
| 収蔵品名 | 棲神閣祖師堂 |
| 収蔵品タイプ | 建築物 |
| 本文 | 鎌倉妙本寺に保存されていた雑司ヶ谷感応寺本堂を解体した木材を海上輸... |
|
|
|
|---|---|
| カテゴリ | 歴史 |
| 収蔵品名 | 三門 |
| 収蔵品タイプ | 建築物 |
| 本文 | 京都の知恩院・南禅寺と並ぶ日本三大三門と呼ばれる。 身延山第三... |