■企画展「聖地身延山の成り立ち」記念見学会 |
■写真展「身延の四季」 |
■身延山小学生絵画コンテスト |
■身延山大学付属図書館・身延山宝物館 合同企画展 「女人の法華信仰」開催 |
■身延山霊宝展 |
■仏殿納牌堂 |
■棲神閣祖師堂 |
■三門 |
■御真骨堂拝殿 |
■旧書院 |
■企画展「聖地 身延山の成り立ち」開催 |
■身延山霊宝展 |
■観桜期交通規制について |
■臨時休館のお知らせ |
■臨時休館のお知らせ |
1.身延山宝物館 |
2.ロビーの展示 瀧本光静法尼「最後に伝えたかったこと」 |
3.西谷昌久画伯「みのぶ誌」童話原画展 |
4.「みのぶ」表紙絵原画 藤田由也展 |
5.身延山宝物館へご来館の皆様へ |
|
|
---|---|
カテゴリ | 歴史 |
収蔵品名 | 仏殿納牌堂 |
収蔵品タイプ | 建築物 |
本文 | 毎日朝・昼・夕の三回、お勤めが行われる。堂内の三宝尊は静岡県玉沢妙... |
|
|
---|---|
カテゴリ | 歴史 |
収蔵品名 | 棲神閣祖師堂 |
収蔵品タイプ | 建築物 |
本文 | 鎌倉妙本寺に保存されていた雑司ヶ谷感応寺本堂を解体した木材を海上輸... |
|
|
---|---|
カテゴリ | 歴史 |
収蔵品名 | 三門 |
収蔵品タイプ | 建築物 |
本文 | 京都の知恩院・南禅寺と並ぶ日本三大三門と呼ばれる。 身延山第三... |
|
|
---|---|
カテゴリ | 歴史 |
収蔵品名 | 御真骨堂拝殿 |
収蔵品タイプ | 建築物 |
本文 | 東京都(武蔵国)堀之内妙法寺の所有する武蔵国荏原郡洗足村にある御松... |
|
|
---|---|
カテゴリ | 歴史 |
収蔵品名 | 旧書院 |
収蔵品タイプ | 建築物 |
本文 | 身延山の法主に御目通りする部屋。上段の間を仕切る襖絵は狩野元信、欄... |