| ■第31回登山教室開催!! |
| ■☆夏休み工作体験教室☆ |
| ■企画展「南アルプス 登山史を探る」 |
| ■巨大輪かんじき |
| ■大日如来像 |
| 登録はありません。 |
| 1.南アルプス市芦安山岳館 |
| 2.巨大輪かんじき |
| 3.大日如来像 |
| 4.企画展「南アルプス 登山史を探る」 |
| 5.第31回登山教室開催!! |
| 住所 | 400-0241 南アルプス市芦安芦倉1570 |
|---|---|
| 電話・FAX | 055-288-2125 / 055-288-2162 |
| ホームページ | https://www.minamialps-net.jp/ |
| 電子メール | ecopark@city.minami-alps.lg.jp |
| メインカテゴリ |
歴史 文化 自然 その他 |
|---|---|
| 開館時間 | 9:00~17:00 |
| 休館日 | 水曜(祝日の場合は翌日)・年末年始・展示替え期間 *夏期は無休 |
| 入館料 | 大人500円 小人250円 |
| アクセス | 白根ICより南アルプス山麓方面へ。約30分 |
| 施設紹介 | |
|---|---|
南アルプス芦安山岳館は、山岳文化の発掘と研究・継承、自然保護や安全登山の普及、 山を仲立ちとした様々な交流の実現を目的としています。 氷河時代から数万年を生き続けるキタダケソウやライチョウが住む3000mの高山、 生活と結び付いて、文化や産業、技術を育ててきた里山。 芦安地域は自然、文化ともに魅力に満ちた地域です。 山岳館は、その一端をみなさまに知っていただくための施設です。 |
| GoogleMAP |
|---|