| ■実りの季節(とき)-生活の中の果物 |
| ■寺崎武男展~郷愁のイタリア~ |
| ■韮崎大村美術館ミュージアムコンサート |
| ■描かれた花展-花をみて感じる心- |
| ■韮崎市制施行60周年記念「-近代を彩る女流画家-森田元子展」 |
| 登録はありません。 |
| 登録はありません。 |
| 1.韮崎大村美術館 |
| 2.キッズ講座作品展示 |
| 3.韮崎大村美術館「新収蔵品展」 |
| 4.「荻 太郎」 展 |
| 5.岡田節子・桜井悦展 |
| カテゴリ | 芸術 |
|---|---|
| 開催場所 | 韮崎大村美術館 |
| 開催期間 | 2014年03月21日 10時00分〜2014年06月22日 18時00分 |
| 参加費用 | 4月から 観覧料:大人(大学生以上)1名:510円(420円) 小・中・高生 1名:210円(160円) *韮崎市内に在住・在学の小・中学生は無料 *障害者手帳をご持参の方はご本人と介護の方1名無料 *( )内は20名以上の団体料金 |
春の企画展「心に響く詩・花展」1階第1展示室において、収蔵品の中から、花を主題に描かれた作品を紹介する展覧会です。
堀内洋子さんの落ち着いた色彩で描かれた作品から、鮮やかな色彩で描かれたバラ、趣ある桜や椿、生命力あふれる南国の花の姿が描かれた作品など、約30点の作品を紹介いたします。それぞれの作品が奏でる、画家たちの心象風景を感じていただける多彩な作品をご覧ください。
また、桜の咲く頃には、美術館から徒歩で約15分の所にある、わに塚の一本桜や、近くの武田八幡宮を訪ねるなど、散策を楽しまれるのもいかがでしょうか。
美術館の隣には、天然かけ流しの日帰り温泉「武田の郷・白山温泉」や食事処「上小路」もございます。
展示作家 : 梅原龍三郎、森田茂、金山桂子、亀高文子、岸田夏子、郷倉和子、深沢紅子、堀文子、堀内洋子、三岸節子を中心に32名の作家の作品を展示 ![]()
|
|
| 開催場所地図 |
|---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。