| ■「金属であそぼ!」~大人も子供も図工の時間~ |
| ■清里聖ヨハネ保育園新園舎落成記念写真展「KEEPの森で育つ子どもたち」 |
| ■ポール・ラッシュ記念センター 2013年度特別企画展のお知らせ |
| ■素顔のポール・ラッシュ展 第4期「清里ものがたり」 |
| ■国際児童絵画展 ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~ |
| ■ポール・ラッシュ邸「リビングルーム」 |
| ■ポール・ラッシュ邸 「書斎」 |
| ■アメリカンフットボール 名誉トロフィー |
| ■アメリカンフットボール用品 |
| ■祈りの場「清里聖アンデレ教会」 第一号のオルガン |
| ■館名変更のお知らせ |
| ■「清里ものがたり」展開催中 |
| ■北杜市民の皆さまへお知らせ |
| ■ご当地ツリー登場! 清泉寮本館ロータリー |
| ■国際児童絵画展開催中! ポール・ラッシュ祭 |
| 1.ポール・ラッシュ記念館 |
| 2.素顔のポール・ラッシュ展 第2期「人脈」 |
| 3.ポール・ラッシュ邸「リビングルーム」 |
| 4.6月2日、エリザベス女王、戴冠60周年に際して |
| 5.渋谷ヒカリエにラッシュ博士が生んだ宿泊施設、清泉寮が出展中 |
| カテゴリ | 歴史 文化 |
|---|---|
明日、5月5日は立夏で、暦の上では夏ですが、 清里高原の標高1400メートルに位置する当ポール・ラッシュ記念センターは、 ようやく遅い春がやってきました。 芽吹きの季節、ポール・ラッシュ邸前の庭は、水仙など花々が満開です。 この季節は、庭に野鳥も集まり、外廊下で観察も楽しめます。
ポール・ラッシュ記念センターを訪れた方の多くが驚かれるのが、 当館にはラッシュ博士が晩年を過ごした住まいが残っており、 現在でも実際に中を観覧できることです。 ラッシュ博士の生前の調度を残したそれぞれの部屋は、 東西の文化が調和し、落ち着いた雰囲気を持っていて、 古きよき昭和の時代を彷彿とさせます。
初夏の清里高原に薫る風を感じに、 ポール・ラッシュ記念センターにご来館ください。 皆さまのお越しをお待ちしております。
報告者:ポール・ラッシュ記念センター |
|