| ■令和元年度冬季企画展「山梨市の出土品Ⅱ─山梨誕生─」 |
| ■第37回特別展 「縄文文化の頂点」 |
| ■夏季企画展「山梨にでっかい古墳ができたわけ。-上の平遺跡発掘40周年- |
| ■春季企画展「人口拡大の時代 - 郷村・荘園の成立と展開 - 」 |
| ■風土記の丘望見展「21世紀の山梨縄文王決定戦」 |
| ■一の沢遺跡出土土器 |
| ■県民の日(11月20日)は考古博物館で「古墳時代へようこそ!」 |
| ■第35回特別展「ひつぎのヒミツ~棺から読み解く古墳時代~」開催に伴う臨時休館のお知らせ |
| ■第34回特別展「よみがえる武士の魂」撤収作業に伴う臨時閉館のお知らせ |
| ■県民の日(11/20(日))は考古博物館で「SAMURAIまつり」 |
| ■第34回特別展「よみがえる武士の魂―鎌倉・平泉と甲斐源氏の武家文化―」準備に伴う臨時閉館のお知らせ |
| 1.山梨県立考古博物館 |
| 2.一の沢遺跡出土土器 |
| カテゴリ | 歴史 文化 |
|---|---|
| 開催場所 | 山梨県立考古博物館 企画展示室 |
| 開催期間 | 2019年07月13日 09時00分〜2019年08月25日 17時00分 |
| 参加費用 | 観覧料無料(ただし常設展観覧の場合は別途210円) |
県立考古博物館では令和元年度夏季企画展「山梨にでっかい古墳ができたわけ。─上の平遺跡発掘40周年─」を開催いたします。
会期:令和元年7月13日(土曜日)~8月25日(月曜日)休館日:毎週月曜日、ただし、8月12日は開館します。 ※『夏季企画展「山梨にでっかい古墳ができたわけ。-上の平遺跡発掘40周年-』
|
|
| 開催場所地図 |
|---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。