イベントをリストから探す

[1]

【山梨県立美術館】 キュレーターズ・アイ「星野友幸展」

【イベント期間】:2025年11月18日 09時00分〜2026年02月01日 17時00分
【参加費用】:観覧無料
【開催場所】:山梨県立美術館 ギャラリー・エコー(美術館エントランス)

甲府市出身の陶芸家・星野友幸の作品に一貫して見られる「ピンク」。2013年頃から使い始めたこの色彩は、今では自身を象徴する色として作家はとらえている。磁土の白色にピンク色が練り込まれていくと、自分の思いも一緒に浸透していくように感じるという。 本展では伝統的な技法の「練上」と「胴継」を組み合わせた独自の技法「練継」を用いたシャープな形状の磁器や、濃いめなピンク地に白い釉薬をまとった仄かに甘美な陶器、また今にも動き出しそうな生命体を思わせる有機的な〈figure〉シリーズなどを展示。磁器・陶器、工芸・アートの境を鷹揚に行き来する星野の、澄んだ温かみを抱く作品ぜひご堪能いただきたい。   ...
【詳細ページ】
 

【北杜市郷土資料館】 【北杜市考古資料館】北杜市遺跡調査速報展2025

【イベント期間】:2025年10月18日 09時00分〜2026年01月18日 17時00分
【参加費用】:
【開催場所】:北杜市考古資料館

近年本市で行われた発掘調査で出土した資料や調査成果を紹介します。   市制20周年記念企画展で紹介して話題になった「垈場遺跡」も展示しています! その時紹介しきれなかった水煙文土器や深鉢形土器も今回はご覧いただけますので、ぜひこの機会に足をお運びください。   その他、原町農業高校前遺跡、竹宇1遺跡、竹原遺跡、柳坪北遺跡、龍角西遺跡、頭無A遺跡を展示しています。   「北杜市遺跡調査速報展2025」 会期:10月18日(土)~ 1月18日(日) 場所:北杜市考古資料館     ...
【詳細ページ】
 

【山梨県立博物館】 開館20周年記念特別展「甲州財閥展」

【イベント期間】:2025年10月11日 09時00分〜2025年12月01日 17時00分
【参加費用】:一 般:1000(840)円 大学生: 500(420)円 ※( )内は20名以上の団体、県内のホテル、旅館に当日か前日に宿泊する方を対象とした割引料金 ※高校生以下の方、県内在住の65歳以上の方、障害者の方(およびその介護をされる方)は無料
【開催場所】:山梨県立博物館

電力や鉄道など「わが国最初の〇〇事業」を数多く手掛け、私たちの生活の基盤を築いた甲州財閥。本展では、甲州財閥と呼ばれる人々の足跡を紹介し、その業績が現在に与えた影響を明らかにします。また、現在の私たちへの示唆となるような、彼らの活躍の原動力となった視点や哲学にも迫ります。   ...
【詳細ページ】
 

【北杜市郷土資料館】 「佐久往還、北杜を往く ~道に刻まれた千年の足跡~」令和7年度企画展

【イベント期間】:2025年08月02日 09時00分〜2025年12月01日 17時00分
【参加費用】:
【開催場所】:北杜市郷土資料館

令和7年度企画展 「佐久往還、北杜を往く ~道に刻まれた千年の足跡~」  現在の韮崎市中心部から北杜市を縦断し、長野県佐久市岩村田までをつないだ佐久往還。佐久甲州街道とも呼ばれるこの道はおよそ十八里(約72km)に及び、江戸時代には甲斐峡北と信濃佐久との往来を促進する街道として宿場町を含めた整備がなされ、人や物資、文化の交流・交易が盛んとなりました。  しかし佐久へと至る道の歴史は江戸時代に限られたものではありません。沿道の地域では、千年以上前の遺構や戦国時代の城砦跡、今も残る村々の伝統行事など、古代から現代までの豊かな歴史と文化を感じることができます。それらの展示を通し、佐久往還を行き交う人々が形成した「街道の文化」の様相を探ります。 ※関連イベントはチラシをご覧くださ...
【詳細ページ】
 

【生物多様性センター】 緑の国勢調査!みんなで虫らベ2025

【イベント期間】:2025年06月17日 14時00分〜2025年11月30日 23時59分
【参加費用】:無料
【開催場所】:全国

〇「緑の国勢調査!みんなで虫らベ2025」 ・実施期間:6/17(火)~11/30(日) ・内容:クマゼミやオオムラサキなど昆虫30種について、日本全国の分布を調べる市民調査。2000年~2025年に撮  影した昆虫の写真をご報告ください(一部、鳴き声だけでの報告も可能です)。 ・主催:環境省生物多様性センター ・参加方法:生物情報収集・提供システム「いきものログ」からご報告ください。  ・詳細:https://ikilog.biodic.go.jp/Investigation?invReq=detail&eventremarks_id=365         ...
【詳細ページ】
 

【韮崎市ふるさと偉人資...】 企画展「“昭和100年”を迎えて 韮崎市の人とくらし 産業・交通・災害編」

【イベント期間】:2025年04月01日 09時00分〜2026年03月22日 17時00分
【参加費用】:入館無料
【開催場所】:韮崎市ふるさと偉人資料館

  企画展「“昭和100年”を迎えて 韮崎市の人とくらし ~産業・交通・災害編~」   ■会場  韮崎市民交流センター・ニコリ1階 韮崎市ふるさと偉人資料館 ■会期  令和7年(2025)4月1日(火)~令和8年(2026)3月22日(日) ■時間  9時~17時 ■料金  無料 ■休館日 月曜(祝日の場合は開館し、振替休館日を設けます)、祝日の振替休館日、年末年始など      ※祝日の後の振替休館日にご注意ください!左の欄の休館日カレンダーでご確認ください。 ■お問い合わせ先 韮崎市ふるさと偉人資料館 0551-21-3636   令和7年(...
【詳細ページ】
 
[1]
Ads by Google
山梨宝石博物館
おすすめサイト