記事一覧

【北杜市郷土資料館】 【北杜市考古資料館】北杜市遺跡調査速報展 5/7まで

ここ数年の間に市内で行われた発掘調査で出土した資料や、調査成果を紹介します。 北杜市考古資料館企画展 北杜市遺跡調査速報展 会期:3月18日(土)~ 5月7日(日) ...
【全文を見る】
 

【韮崎市ふるさと偉人資...】 企画展「小野金六と小林一三 ~宿場町・韮崎から羽ばたいた大実業家~」

※この企画展は終了しました 第14回企画展 小野金六没後100年 小林一三生誕150年 「小野金六と小林一三 ~宿場町・韮崎から羽ばたいた大実業家~」   ■会 場   韮崎市民交流センター・ニコリ1階 韮崎市ふるさと偉人資料館 ■会 期   令和5年(2023)4月1日(土)~令和6年(2024)3月24日(日) ■時 間   9時~17時 ■料 金   無料 ■休館日   月曜、祝日の振替休館日、年末年始など        ※祝日の後の振替休館にご注意ください!左の欄の休館日カレンダーでご確認ください。 ■お問合せ  韮崎市ふるさと偉人資料館 0551-21-3636   令和5年(2023)は韮崎市が生んだ二人...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 「甲州花火」が山梨県郷土伝統工芸品に認定されました

2023年3月14日、甲州花火が山梨県郷土伝統工芸品に認定されました。 山梨県の花火は戦国時代以来の狼煙(のろし)術・火術と江戸時代の華やかな町衆花火という二つの流れを受け継いでいると言われ、現在では全国各地の花火大会で山梨の花火師たちが活躍しています。代々伝えられて来た伝統技術による手作りの花火玉が夜空に高く打上げられて夏の思い出を彩ります。そのほかにも打上げ花火は神社の祭礼花火、運動会の音花火、昼間のイベントでの七色煙花火、テーマパークでのアトラクションなど身近かな場面で観る人を楽しませ続けています。 1998年に登録された富士勝山スズ竹工芸品から25年ぶり、13品目目の認定となります。       ...
【全文を見る】
 

【韮崎市ふるさと偉人資...】 展示替え休館に伴う土偶御朱印押印休止について

韮崎市ふるさと偉人資料館は、展示替えのため以下の期間を休館いたします。   2023年3月20日(月)~31日(金)まで展示替え休館   当館は「三十三番土偶札所巡り」の十二番札所(坂井遺跡の顔面把手)になっておりますが、   上記の展示替え休館中は、土偶御朱印の押印を休止いたします。   ご来館を予定されているお客様にはご不便をお掛けして大変申し訳ございません。   2023年4月1日(土)から通常開館する予定です。   感染症拡大の状況によっては開館予定が変更になる場合もございますが、 その際は当ホームページでお知らせいたします。   ...
【全文を見る】
 

【明野子ども美術館】 2025年5月からの催し案内

本年5月からの催しのご案内 おはなしを楽しもう 5 月25日 (日 )10:00 ~1 2: 0 0 朗読とたのしい朗読体験 会場 須玉ふれあい館 展示室 講師 永田 京子さん  参加費 無料 定員30名      料理をつくろ 8月5日(火)10:30~13:00  シェフから学ぶ おしゃれで楽しいイタリア料理 おいしくて本格的! <茨海小学校>に ちなんだシェフ考案のお料理 講師 前 京王プラザホテルシェフ 友國 稔行 様 会場 須玉ふれあい館 調理室 参加費 子ども 500円  大人 1000円 定員15名    明野子ども美術館 0551-25-5340 必ず予約が必要です。 &n...
【全文を見る】
 

【韮崎市ふるさと偉人資...】 臨時休館のお知らせ

大雪の為、本日(2/10)は3時で閉館となります。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 ...
【全文を見る】
 

【北杜市郷土資料館】 【北杜市考古資料館】ツイッターフォロワー2000人突破記念プレゼント(先着100名様)

【北杜市考古資料館ツイッターのフォロワーが2000人突破】   ツイッターのフォロワー数が2000人を突破いたしました🎊👏 皆様、どうもありがとうございます🙇‍♂️ 感謝を込めまして、考古資料館にご入館されたツイッターのフォロワーの方(先着100名様)に、記念品をプレゼントいたします🎉 ツイッターをされている方は、ぜひこの機会にフォローをお願い致します。   ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 第18回貴石画コンテスト入賞作品

  第18回貴石画コンテストでは小学生338点、フリー126点の作品を作っていただきました。 次回の第19回貴石画コンテストにもご参加ください。 ...
【全文を見る】
 
Ads by Google
山梨県立博物館
おすすめサイト