| ■革財布 ー形の今昔ー | 
| ■印傳の模様ー縞ー | 
| ■印傳を装うー用と美ー | 
| ■鹿革の装飾 ー紋章ー | 
| ■開館25周年記念展 ー新収品特集ー | 
| 登録はありません。 | 
| ■臨時休館のお知らせ令和3年8月20日~9月12日 | 
| 1.印傳博物館 | 
| 2.印傳のさまざま - 提物 - | 
| 3.印傳のさまざま -唐草- | 
| 4.印傳のさまざま -燻- | 
| 5.印傳のさまざま -秋の趣- | 
| 住所 | 400-0032 甲府市中央3-11-15 | 
|---|---|
| 電話・FAX | 055-220-1621 / 055-232-8428 | 
| ホームページ | http://www.inden-museum.jp | 
| 電子メール | 
| メインカテゴリ |  | 
|---|---|
| 開館時間 | 10:00~17:00 | 
| 休館日 | 年末年始・展示替え期間 | 
| 入館料 | 一般:200円 小中学生:100円 | 
| アクセス | ■JRをご利用の場合 JR中央線甲府駅より徒歩約15分、タクシー約5分 ■お車をご利用の場合 甲府駅前「平和通り」沿いの「甲府警察署」を石和方面(国道411号線)に向かい約700m | 
| 施設紹介 | |
|---|---|
| 印傳並びに鹿革工芸品を中心に、関連する書籍や道具等を収集し、展示しています。 年間4回のテーマに合わせた展示を行っています。 
 | 
| GoogleMAP | 
|---|