| ■第2回トレインフェスタ |
| ■リニア館開館3周年&ゴールデンウィークイベント |
| ■春休みイベント |
| 登録はありません。 |
| ■秋の臨時開館のお知らせ |
| ■夏季臨時開館日及び開館時間延長について(8月は毎日開館です) |
| ランキングデータはありません。 |
| 住所 | 402-0006 都留市小形山2381 |
|---|---|
| 電話・FAX | 0554-45-8121 / 0554-45-8122 |
| ホームページ | http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp |
| 電子メール |
| メインカテゴリ |
科学 |
|---|---|
| 開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
| 休館日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)(火曜日が祝日の場合は開館) 祝日の翌日(祝日の翌日が金・土・日の場合は開館) 年末年始(12/29~1/3) |
| 入館料 | 一般・大学生420円(330円) 高校生310円(240円) 小学生・中学生200円(170円) 未就学児無料 ( )内は20名以上の料金 |
| アクセス | 【東京・甲府方面から自動車でお越しの場合】 中央自動車道大月インターチェンジで降り、国道20号大月橋東詰交差点を右折し、国道139号を都留、富士吉田方面へ進み、見学センター入口看板に従って大原橋東の交差点を右折。大月インターチェンジから見学センターまで約6.5km(約15分)。 【富士吉田・河口湖方面から自動車でお越しの場合】 中央自動車道都留インターチェンジを降りた交差点を左折し、寿町交差点を左折。赤坂交差点を斜め左方向に曲がり、国道139号を大月方面へ進み、見学センター入口看板に従って大原橋東の交差点 |
| 施設紹介 | |
|---|---|
山梨リニア実験線の走行試験を間近で見学できる施設。時速581kmを記録した実車両の展示や、リニアが走る仕組みを楽しみながら学べます。
|
| GoogleMAP |
|---|