| ■生誕100年 山下清展-百年目の大回想 | 
| ■特別展 皇室の美と山梨~皇居三の丸尚蔵館の名品~ | 
| ■ドキュメント「アートキャンプ白州」-記録映像で甦る夏1988~2010- | 
| ■みなび展 | 
| ■キュレーターズ・アイ「砺波周平展」 | 
| 登録はありません。 | 
| 登録はありません。 | 
| 1.山梨県立美術館 | 
| 2.特別展「増田誠 パリ-人生の哀歓」 | 
| 3.特別展「川端康成コレクションと東山魁夷 知識も理屈もなく、私はただ見てゐる」 | 
| 4.新しいミレー作品≪古い塀≫公開中! | 
| 5.山梨県立美術館 平成24年度常設展春「美術館で花をたのしむ」 | 
| カテゴリ | 芸術 | 
|---|---|
| 開催場所 | 山梨県立美術館 ギャラリー・エコー(美術館エントランス) | 
| 開催期間 | 2025年01月02日 09時00分〜2025年03月02日 17時00分 | 
| 参加費用 | 観覧無料 | 
| 八ヶ岳を拠点に活動する写真家・砺波周平を紹介する。砺波は、自分の足元を見つめることにこだわり、家族の日常や山麓の暮らしの風景を写真におさめている。自然光のもと、ふとした瞬間を写したその写真を前にすると、鑑賞者はカメラのレンズと肉眼で見る世界との境を限りなく近く感じる。写真にあたかも「透明な空気」が満ちていて、その空気が漂い出るように鑑賞者を包み込む。そのため鑑賞者は、生活環境は違えども、砺波の写真をとおし、自らの家族や日常のごく小さな、しかし大切な場面を思い起こすことだろう。砺波が見つめ写し取った風景に包まれる体験を味わってもらいたい。 | |
| 開催場所地図 | 
|---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。