| ■帝京大学やまなし伝統工芸館×山梨中銀金融資料館コラボ企画 |
| ■第19回夏休み小学生貴石画コンテスト |
| ■第18回夏休み小学生貴石画コンテスト |
| ■水晶彫刻若手作品展 |
| ■第17回夏休み小学生貴石画コンテスト |
| ■恵比寿大黒【1組】(エビスダイコク) |
| ■鳥【1対】 |
| ■皿【長楕円】 |
| ■皿【葉】 |
| ■ペーパーナイフ【2本】 |
| ■「甲州花火」が山梨県郷土伝統工芸品に認定されました |
| ■第18回貴石画コンテスト入賞作品 |
| ■臨時休館のおしらせ |
| ■第17回貴石画コンテスト入賞作品発表 |
| ■臨時休館について |
| 1.恵比寿大黒【1組】(エビスダイコク) |
| 2.やまなし伝統工芸館 |
| 3.ちいさなグリコのおまけ展(2) ~戦争と子どもたち~ |
| 4.8/25(土)体験工房は、羽黒自治会25名です。 |
| 5.ひょうたんの透かし彫りランプシェード展 |
| 住所 | 406-0032 笛吹市石和町四日市場1566 |
|---|---|
| 電話・FAX | 055-263-6741 |
| ホームページ | http://www.teikyo.jp/crafts-yamanashi/ |
| 電子メール | crafts-yamanashi@teikyo-u.ac.jp |
| メインカテゴリ |
歴史 産業 文化 芸術 その他 |
|---|---|
| 開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
| 休館日 | 土・日曜日・祭日 (季節により変更もありますのでお問い合わせください。) |
| 入館料 | 大人・大学生 300円(250円) 中・高 生 200円(150円) 小学生以下は無料 ※( )内は 15名以上の団体 |
| アクセス | JRをご利用の場合 JR石和温泉駅から徒歩30分 タクシー5分 車をご利用の場合 中央自動車動一宮御坂I.C から10分国道20号線四日市 場交差点甲府方面に向かい 左折50m |
| 施設紹介 | |
|---|---|
水晶貴石細工、甲州印伝(鹿皮と漆の加工品)、甲州手彫印章をはじめとする山梨県内の伝統工芸品の歴史、原材料、製作工程などを展示している。また現代作家の作品も収蔵、展示している。 展示物の一例:世界最大級の日本式双晶(水晶)、翡翠原石(3t )、水晶貴石彫刻の秀作約100点、印伝作品30点など。 学芸員からひとこと・・・伝統工芸をいかしたいろいろな手作り体験が、お一人でも、グループでもお楽しみいただけます。 また各種伝統工芸品もショップにて取り扱っております。 |
| GoogleMAP |
|---|