| ■新種マンボウビロウドコガネ標本展示 |
| ■スプリングコンサート |
| ■炭焼き窯を開けて炭の出来上がりを見よう |
| ■北杜夫さん追悼講演会 |
| ■「未来に残したいもの」(まちづくり人材育成セミナー 第三回) |
| 登録はありません。 |
| ■新種マンボウビロウドコガネ標本展示 |
| ■スプリングコンサート(入場無料) |
| ■北杜夫さん最後のトークショー 上映 3月17日 |
| ■炭焼き窯を開けて、炭の出来上がりを見よう |
| ■開館時間変更のお知らせ |
| 1.北杜市オオムラサキセンター |
| 2.小枝で作る!虫の工作 3/21 |
| 3.開館時間変更のお知らせ |
| 4.トンボ観察会 6/14 |
| 5.本格炭焼き体験と飾り炭作り 2/5 |
| カテゴリ | |
|---|---|
| 開催場所 | 北杜市オオムラサキセンター |
| 開催期間 | 2010年05月04日 00時00分〜2010年05月04日 00時00分 |
| 参加費用 | 0 |
【水生昆虫観察会】定員に達した為、受付終了しました。 オオムラサキ自然公園の池や沼で、水に棲む生き物を探します。 日時 5月4日(火祝) 10時~正午 集合 オオムラサキセンター受付 講師 金澤賢治(やまなし水生生物研究会)
参加費 無料(別途入館料が必要です。大人400円、小中学生200円) 持ち物 タモ網、バケツや水槽等観察できる容器、長靴、帽子、野外観察に適した服装 ※オオムラサキ自然公園では、植物・動物(昆虫)の採集はできません。当日捕まえた生き物は、観察後もとの場所へ放します。 |
|
| 開催場所地図 |
|---|
会員登録がお済みのお方はログインをしてからコメントを投稿してください。