| 住所 | 408-0019 北杜市高根町村山東割2358-5 | 
|---|---|
| 電話・FAX | 0551-46-2311 / 551462313 | 
| ホームページ | http://mandala-museum.jp | 
| 電子メール | info@mandala-museum.jp | 
| メインカテゴリ | 
														文化 芸術  | 
		
|---|---|
| 開館時間 | 9:00~17:00 | 
| 休館日 | 火曜(祝日の場合は翌日)・12月1日~3月19日は冬季営業のため事前予約のみ(お一人様~) | 
| 入館料 | 相互 一般600円 中学生300円 幼児小学生無料  | 
		
| アクセス | お車:中央自動車道須玉ICより右折、国道141号清里方面に約10分 電車:中央本線長坂駅よりタクシー約10分 韮崎・小淵沢駅より約20分 小海線清里駅より約20分  | 
		
| 施設紹介 | |
|---|---|
女流仏画師・安達原玄が半世紀にわたって描いてきた曼荼羅・仏画の美術館。 4.5m四方の曼荼羅が天井に、壁には観音・明王などの絵が配され、愛知万博からきた身丈13mの大涅槃仏と共に寝転がることができる。 2階ベランダでは富士山と田園風景をみながら飲めるお茶のサービスもある。 ミュージアムショップではここでしか手に入らないグッズがたくさん。 「こんな仏画を描いてみたい」と思われた方には、写仏体験教室もある。(事前予約が望ましい) 本格的な写仏教室も開講しているので、全国の教室の紹介、講師の派遣などもしてくれる。  | 
		
| GoogleMAP | 
|---|