記事一覧

【生物多様性センター】 自然体験プログラム「森の不思議な生物キノコを知る!キノコ観察とモビール作り」開催のお知らせ

 生物多様性センターでは、毎年6月から11月に、月に一回、身近な自然環境に興味を持っていただくため自然体験プログラムを開催しています。  9月は、山梨県森林総合研究所の戸沢一宏先生を講師にお迎えし、散策路でのキノコ観察や、キノコのモビール作りを行います。ぜひご参加ください。   ※詳細はホームページをご覧ください。http://www.biodic.go.jp   ...
【全文を見る】
 

【身延山宝物館】 身延山霊宝展開催!

2019年9月6日から2020年2月4日まで 「身延山霊宝展」を開催しています!   今回の展示では、宝物館では初公開となる日本画家・加山又造画伯作 身延山大奥襖絵「桜花図」「楓図」をはじめ、 数多くの文化財の展示を行っています。 是非ご来館ください。 ...
【全文を見る】
 

【山梨平和ミュージアム】 石橋湛山生誕135年記念シンポジウム

 石橋湛山の生誕135年を記念して、石橋湛山シンポジウムを下記の要項で開催します。湛山の生涯と 思想を振り返り、「今、日中関係を考える」をテーマに深めたいと思います。お誘いあわせご参加ください。 日時 9月22日(日)午後1時30分~ 会場 甲府市朝気 ぴゅあ総合 内容 シンポジウム「今、日中関係を考える」   第1部 基調講演  ナショナリズムの克服を       講師 姜克實さん(岡山大学名誉教授)   第2部 パネルディスカッション       講師 姜克實さん 井出亜夫さん(アクシス・グローバルパートナーズ相談役)       コーディネーター 浅川 保さん(山梨平和ミュージアム理事長)     資料代 500円      ...
【全文を見る】
 

【生物多様性センター】 生物多様性まつり2019~あつまれ!いきもの調査員!~開催のお知らせ

 「生物多様性まつり」は、“生きもののつながり”について学んでもらうことを目的として、 毎年夏に山梨県富士吉田市にある環境省生物多様性センターで開催しているイベントです。 今年は8月10日(土)に開催します。   今年は「あつまれ!いきもの調査員!」をテーマに、センターが実施している調査の紹介 や調査体験を行います。他にも、クラフト体験、野外でのガイドウォーク、普段は一般公開 されていない標本収蔵庫ツアーなど、親子で楽しめるイベントが満載です。   また、特別企画として、神戸大学准教授の源利文先生を講師にお迎えし、海や川にどんな 生きものがいるのか、水に溶け込んだDNA(環境DNA)から調べる最新の調査方法について ...
【全文を見る】
 

【山梨平和ミュージアム】 12周年記念講演 伊藤千尋さん

 山梨平和ミュージアム(YPM)は、2007年5月にオープンして、今年で12年が経ちます。この間、YPMには、17,200名を超える来館者があり、展示の他に毎月、戦争と平和に関する企画行事(講演会等)を行っております。今回、開館12周年記念講演として、国際ジャーナリスト・伊藤千尋さんに「今こそ9条を活かす時―世界各地の取材から―」と題して、縦横に語って頂きます。お誘いあわせご参加ください。 日 時 6月23日(日)午後1時30分~ 会 場 甲府市青沼 甲府市総合市民会館 講 演 伊藤千尋さん(国際ジャーナリスト 元朝日新聞記者)     今こそ9条を活かす時―世界各地の取材から―   参加費  500円 ...
【全文を見る】
 

【やまなし伝統工芸館】 伝統工芸品の紹介ページを更新しました

伝統工芸品の紹介ページを更新しました! 新しくなった工芸品の紹介ページをぜひご覧ください!!   ・甲州水晶貴石細工 ・甲州印伝 ・甲州手彫印章 ・甲州雨畑硯 ・甲州大石紬織物 ・西島手漉和紙 ・甲州武者のぼり・鯉のぼり ・甲州鬼瓦 ・親子だるま ・市川大門手漉和紙 ・山梨貴宝石 ・富士勝山スズ竹細工   ...
【全文を見る】
 

【身延山宝物館】 企画展「聖地 身延山の成り立ち」開催

身延山大学附属図書館・身延山宝物館合同企画展  「 聖地 身延山の成り立ち 其の一 」 ~身延山久遠寺と支院~  身延山支院は、文字通り、久遠寺を本院として、それを支える寺院のことをいう。 その起源は、日蓮聖人滅後に弟子・信徒が御廟に給仕するため、 各々が山内に庵を構えたことに拠る。 今回の展示では、本院と共に東谷にある寺院を中心に紹介する。   会期:2月8日(金)― 9月3日(火)  9時~16時(入館は15時半まで)   休館日:木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日が休館)   入館料:一般300円 大・高200円 中・小100円 (20名以上で団体割引になります) 記念見学会                           身...
【全文を見る】
 

【山梨県立博物館】 シンボル展「『木喰上人作 木彫佛』-身延の木喰さん、世に出るその最初‐」開催中

あけましておめでとうござます! 微笑仏とも呼ばれる仏像を全国に彫り残した山梨出身の僧「木喰行道」。 歴史に埋もれていた彼に一躍スポットが当たるようになった背景には、大正13年(1924)の民芸運動の創始者 柳宗悦(やなぎむねよし)と「木喰仏」の偶然の出会いがありました。今回の展示では、そのドラマと木喰仏をわかりやすく紹介します。 シンボル展:「『木喰上人作 木彫佛』ー身延の木喰さん、世に出るその最初ー」 期間:2019年1月12日(土)~2月25日(月) 休館日:毎週火曜日 ※1月16日(水)・17日(木)は臨時休館 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 入場料:常設展の観覧料でご覧になれます。 ギャラリートーク:1月20日(日)・2...
【全文を見る】
 
Ads by Google
山梨近代人物館
おすすめサイト